ダンの日常2

黒歴史を塗り消すために新しいブログを始めます

停電した

先週の夕方、突然雷が鳴り出し、大雨が降り始めました。

 

雷の光が見えると、頭の中で光から音までの秒数を数えて距離を計算してしまいがちですよね。最初は1キロくらいの距離があった雷ですが、次第にほぼゼロ距離まで近づいてきます。

 

うおー、近いな〜と思っているのも束の間、急に電気が一瞬付き、そして消えました。家中にある電子機器が一瞬光ったり、消えたり。

 

電気が一瞬ついたのは不思議ですが、おそらく、雷の影響で一瞬停電して、最初はすぐに復活し、そのあともう一度停電してしまったのでしょう。

 

関西電力のサイトを見ると、ちょうど僕の地域が停電しているとのこと。原因は調査中とのことでしたが、雷でしょう。

 

エアコンの羽は中途半端な位置で止まり、普段ついているスマートディスプレイは消えています。Wi-Fiは使えず、テレビが使えないのでオリンピックも見れず、部屋の中の灯りはスマートフォンとタブレットだけ。と言いつつも、まだ外は明るいので、真っ暗というわけではないですが。

 

 

滅多にない機会です、電気がない状態で何ができるのかチャレンジを開始しました。

 

まず、水道から水は出ます。素晴らしい。もちろんトイレの水も流せました。

 

次にお湯が出るのか試してみたのですが、これは出ず。ガス給湯器のはずなのですが、電源が入っていないのでしょうね。

 

ガスコンロは使えます。ガスコンロと水道が使えるので、料理もできそうですね。でも、冷蔵庫を開けたくなかったのと、レンジや炊飯器は使えないので、料理はしませんでした。

 

ドアから外に出ると、非常灯が付いていました。内廊下なので、外からの明かりはあまり入ってきません。非常灯が付いているのは夜の停電でも安心ですね。エレベーターは電気が消えていて使えないようでした。

 

外を見ると、大きい通りを挟んで向かいは普通に電気がついていました。僕の家はギリギリ停電対象だったのですね・・・。

 

チャレンジで試したいことは試し尽くしたので、あとは復旧するのを待ちます。

 

 

外では大雨と雷が続きます。雷は自然の電気です。電気がこんなにもあるのに家で電気が使えないのは少し変な感じですね。

 

1時間くらい経って、部屋が暑くなってきました。でも、僕が持っている温度計は全てコンセントからの給電が必要です。具体的にはSwitchBotやNature Remo、Dysonの空気清浄機など。これらは全て電源が消えているので、部屋の中の温度を知る術がありません。

 

停電中は、できるだけスマホやPCの電気は節約しておきたいなと思ったので、なくても生きていけるSwitchでファミコン世界大会をやっていました。最近ずっとハマっていて、全ての競技をSランクにするべく日々奮闘中です。停電の助けもあり、だいぶ近づいてきました。

 

 

2時間くらい経って、ついに電気が戻ってきました。部屋の電子機器がいっせいに光りだし、ピーと音が鳴り響きます。

 

やっと電気が戻ってきた。これでいつも通りの生活ができます。思えばこれまで、1時間以上停電するなんてことは全然ありませんでした、記憶にある限りだと、屋久島に行った時の1回だけ。東日本大震災の時の計画停電も、僕は北海道に住んでいたので対象外でした。

 

daiary.hatenadiary.jp

 

電気があって当たり前の生活をしているので、電気が使えることに感謝をしなくてはいけないですね。普段当たり前に使えていると、たまに使えない時しか思い出せないので、電気感謝デーを作って電力会社にお礼を言う日というのもよさそうです。復旧も数時間でできてすごいですね。電力会社に感謝です。