2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
後者の言葉はさっき作った言葉なので本当にあるのか知らないです。 さて、2024年も終わりかけ、今年を納めていきましょう。 今年は1月の中旬くらいに、ふとこのブログを2023年に一度も更新していないということに気づいてしまったんですよね。 daiary.hatena…
2024年も終わりに近づき、仕事納めという人も多いのではないでしょうか。僕も昨日で仕事は納めて、なんと18連休の開始です! 今年は年末年始のタイミング的に有給を取らなくても9連休という感じだったんですが、そこに僕は6日分有給を追加して、成人の日を含…
先々週は誕生日でした! daiary.hatenadiary.jp ありがたいことに、誕生日が終わった後に会社に行くとケーキをもらえたりしたので、紹介していきます! まずは、誕生日の週に、ヴィタメールのケーキをもらいました!フルーツの酸味とチョこの甘さが絶妙に交…
あらすじ 突然バイクの免許を取った方がいいのではないかと言う啓示を受けた僕は教習所に通い始めたのだった。 daiary.hatenadiary.jp 第二段階も終え、卒業検定にも合格したので第二段階の教習について書いていきます。下書きは2021年9月に書いてたのですが…
今日12月8日は僕の誕生日です!今日はそんな僕に届いた誕生日のお祝いメッセージを紹介していきます! まずは、Xから。風船でお祝いです! 次は、Apple Watchの通知欄から、誕生日は通知を開くたびに風船でお出迎えです! 次はCoke Onから通知が来ました。嬉…
先々週、一筋の光に導かれて清水寺に行ったはいいものの、境内には入れずに帰ってきました。 daiary.hatenadiary.jp 今週はリベンジとして、光にできるだけ近づいてきました! これが一番近づけたところ。合法的な手段だと、ここまでが限界のようでした。こ…